2020年9月14日
「ゆでたまご」
何となく昭和なテイストを感じるのは筆者だけだろうか。
昔は遠足とか運動会の定番だった気がする。
殻のまま、丸ごと、ポンって入っていたイメージだ。
あと、塩は銀紙に包んで…。
今でも普通に食べるのが、なぜか昭和なテイストを感じてしまう。
最近ではカップ麺+ゆでたまごが筆者のお気に入りだ。
ゆでたまごがコンビニの68円とかで売っているのが良い。
殻が剥き易く、微妙な塩味、ほど良い半熟加減だ。
カップ麺にお湯を入れて3分。よく混ぜてからゆでたまごを投入。
ゆでたまごは麺で隠すようにカップの底に待機させるのがコツだ。
麺を食した後、スープと一緒にゆでたまごを食す。
ほど良く、ゆでたまごが温まり美味い。
因みに、殻を剥いて、そのまま食べるのであれば筆者は「固ゆで」の方が好きだ。