2020年11月2日
立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか?
なる表題の記事が目に留まった。
筆者も「コロッケそば」を頼むことが多い。
故に筆者も上級者なのか。
「天ぷら」ではなく、なぜ「コロッケ」なのか。
まずは「油」である。
油が汁を混ぜることでコクが出る。
この油が天ぷらでは過剰になってしまうのだ。
その点、コロッケから出る油は適量で汁の旨味を妨げない。
また、天ぷらは汁に浸かると「へなへな」になってしまう。
コロッケは程よく崩れる感じで食感が良いのだ。
お店によって衣が「細かいタイプ」と「荒いタイプ」がある。
荒いタイプの方がサクサクして好きだ。
とおっしゃる方も多いが、因みに筆者は「細かいタイプ」が好きだ。
これに生卵を追加するのが、筆者の小さな贅沢だ。